wmia_master のすべての投稿
広報誌 HAIKANKYONEWS vol.15 発行のお知らせ

【大和エネルフ株式会社】工場見学を行いました

セミナー及び懇親会(名古屋大会)を開催いたしました






「 セミナー及び懇親会 (名古屋大会) 」セミナー会場フロア変更のお知らせ
大和エネルフ株式会社 工場見学のご案内
新規会員様のご紹介
「セミナー及び懇親会(名古屋大会) 」開催のご案内
敬具
記
1 日 時 令和4年10月20日(木) セミナー 16時00分~17時30分 / 懇親会 18時00分~19時30分 2 場 所 ラグナスイート名古屋 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-13 TEL 052-954-0081 (代) 3 講演・セミナー内容 【講演内容】 廃プラ法施行に対するリスクマネジメント 顧問弁護士 芝田 麻里 【事務局からのお知らせ】 会員情報拡充にあたり情報登録のお願い 事務局長 柳川 知徳 <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066 >>>>参加申込書は会員サイトよりダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(名古屋大会) 」開催のご案内および申込書【株式会社富士クリーン】工場見学を行いました
9月22日(木)、香川県綾歌郡綾川町にあります株式会社富士クリーン様の中間処理施設工場を見学させていただきました。今回は22名の参加となりました。
同社は、主に食品廃棄物を飼料化するなどの食品リサイクルや食用油のリサイクルなどを行っておられ、食品リサイクルループの構築に貢献されています。
まずは、同社社長の講義、ビデオで工場の内容について勉強させて頂いた後、施設を見学させていただきました。
食品リサイクルの仕組みがよく理解でき、大変有意義な時間となりました。
ご協力いただきました株式会社富士クリーン様の皆様ありがとうございました。
今後もこのような機会を設けてまいりますので、皆様奮ってご参加ください。

セミナー及び懇親会(香川大会)を開催いたしました






新規会員様のご紹介
新規会員様のご紹介
「セミナー及び懇親会(香川大会)・工場見学 」開催のご案内
平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。
さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に
「廃プラ法施行に対するリスクマネジメント」と題しましてセミナーを開催いたします。
セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の
親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。
また、翌日には株式会社富士クリーン様の工場見学を開催いたします。
会員皆様の知識・ネットワーク拡大のため、見学会を企画いたしましたので
下記の通りご案内させていただきます。
ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。
敬具
記
1 日時 令和4年9月21日(水)セミナー 16時00分~17時30分 / 懇親会 18時00分~19時30分
2 場所 ホテルマリンパレスさぬき
〒760-0066 香川県高松市福岡町2丁目目3-4 TEL 087-851-6677 (代)
3 講演・セミナー内容
【講演内容】
廃プラ法施行に対するリスクマネジメント 顧問弁護士 芝田 麻里
【事務局からのお知らせ】
会員情報拡充にあたり情報登録のお願い 事務局長 柳川 知徳
4 工場見学につきまして
1日時 令和4年9月22日(木) 10時00分 ~ 11時30分
(9時50分までに現地にご集合下さい。現地集合・現地解散の予定。)
2視察先 株式会社富士クリーン 中間処理施設
〒761-2206 香川県綾歌郡綾川町西分字山ノ上乙754番1
TEL:087-878-3511
※上記場所へ直接お集まりください。
3参加費 無料
4訪問先企業へは各自お車をご用意の上、お越しください。
また、駐車場に限りがある為、お車で来られる場合はその旨お知らせ下さい。
(申込書記入欄「車利用あり」に、〇印をお願いいたします。)
<申込み及び問合せ先>
〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F
一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066
>> 参加申込書は会員サイトよりダウンロードをお願いします。
「セミナー及び懇親会(香川大会)・工場見学 」開催のご案内および申込書
新規会員様のご紹介
柴田産業株式会社 大牟田エコリサイクルセンターの工場見学のご案内
新規会員様のご紹介
新規会員様のご紹介
「セミナー及び懇親会(福岡大会)」開催のご案内
敬具
記
1 日 時 令和4年7月21日(木) セミナー 16時00分~17時30分/懇親会 18時00分~19時30分 2 場 所 ホテルモントレ ラ・スール福岡 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目8-27 TEL 092-726-7111(代) 3 講演・セミナー内容 【講演内容】 廃プラ法施行に対するリスクマネジメント 顧問弁護士 芝田 麻里 【事務局からのお知らせ】 会員情報拡充にあたり情報登録のお願い 事務局長 柳川 知徳 <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066 >>>>参加申込書は下記の会員サイトよりダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(福岡大会)」開催のご案内および申込書新規会員様のご紹介
2022NEW環境展に出展しました。

2022NEW環境展に出展しています。




2022NEW環境展に出展します。
当協会の廃棄物管理会社の育成事業を含む
活動内容の紹介と新規会員様へのPRを行います。
ご入場の際に必要なご招待券を別途郵送にてご案内しておりますので、
そちらをご査収くださるようお願い申し上げます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
◆出展場所
ブース番号:C212
◆2022NEW環境展ホームページ
https://www.n-expo.jp/
マニフェスト販売サイトがオープンしました
新規会員様のご紹介
株式会社アイ・エヌ・ジーサービス様です。
プロフィールは以下の通りです。
■株式会社アイ・エヌ・ジーサービス
【本社住所】〒380-0803 長野県長野市三輪2丁目3番11-4号
【TEL】026-243-1092
【事業内容】産業廃棄物のリサイクルに関するコンサルタント業務及び管理業務
産業廃棄物の収集運搬業務、環境関連設備機器の販売
ゴールデンウィーク休業日のご案内
ゴールデンウィーク休業日のご案内
拝啓、お客様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 また平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間中をゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。
ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
敬具
— 記 —
■休業期間 2022年5月3日(火)~ 2022年5月5日(木) ※2022年5月6日(金)より、通常業務を開始いたします。 尚、休業期間中にメール等でお問い合わせをいただきました件のご返答につきましては、 5月6日(金)以降に順次ご返信させていただきます。 5月6日(金)以降しばらくの間はご対応が大変混み合うことが予想され、ご回答までに通常よりもお時間をいただく場合がございます。何卒、ご了承ください。環境省:不法投棄活動に対する財政支援(資金援助)について
「産業廃棄物適正処理推進センター基金」とは、平成10年6月17日以降に発生した不法投棄等に対する支援事業(産業廃棄物不法投棄等原状回復事業)のため積み立てられている基金のことをいいます。 産業廃棄物の不法投棄や不適正処理を原因者等が原状回復等の措置をとらずに、やむを得ず都道府県等が支障除去等(不法投棄・不適正処理に起因する生活環境保全上の支障もしくはそのおそれの除去又はその発生の防止)する場合、必要な費用を基金で支援します。
この度の財政支援(資金援助)は、環境省からの令和3年度における産業廃棄物適正処理推進センター基金に対する協力の要請を受けて実施したものです。
一般社団法人廃棄物管理業協会は、この度の財政支援(資金援助)を通じ、また、協会の事業活動の1つでもある産業廃棄物の不法投棄等の撲滅に向けた取り組みに協力してまいります。
・不法投棄等の支障除去等事業に対する財政支援(産業廃棄物適正処理推進センター基金)について (環境省ウェブサイト) http://www.env.go.jp/recycle/ill_dum/tekisei_kikin.html
【本件に関する問い合わせ先】事務局 TEL:06-6538-0066
「総会・講演会及び親睦交流会」開催のご案内
平素より当協会の事業実施にあたりましてご支援・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、今年の1月に開催予定で延期しました「新春講演会」及び、「親陸交流会」を、新型コロナ感染症拡大防止策を講じて、下記のとおり開催させていただきます。
また、今回は年次報告として総会も同時に開催させていただきます。
講演会につきましては、神戸学院大学教授の中野雅至(なかのまさし)氏を講師にお招きして
「2022年度 コロナ後の経済の見通しと中小企業の生き残り戦略」と題しご講演を、
また、自民党元衆議院議員厚労委員長の渡嘉敷奈緒美(とかしきなおみ)氏を講師にお招きして
「プラスチック新法と許可制度の在り方」と題し、ご講演いただきます。
なお、ご来場の際は事前に体調をご確認のうえ、マスクの着用、アルコール消毒液の使用をお願いします。
つきましては、新型コロナへの対応が必要な時期とは存じますが、講演会・親睦交流会にご出席くださいますようご案内申し上げます。
お手数ですが、当日のご出欠については別紙の「ご出欠連絡表」より、2022年4月20日(水)までに
ファックス(06-6532-0080)にてお知らせくださいますようお願い申し上げます。
敬具
【はじめに】
ごあいさつ 代表理事 大上純也
【総 会】
第六回 定時総会
令和3年度事業報告
令和3年度収支報告
令和4年度事業計画案
令和4年度度収支予算案
【講演会】
「2022年度 コロナ後の経済の見通しと中小企業の生き残り戦略」
~ 企業に求められる現状認識と変化対応 ~
神戸学院大学現代社会学部現代社会学科教授 中野 雅至(なかのまさし)

▶ 中野 雅至プロフィール
「プラスチック新法と許可制度の在り方」
自民党 元衆議院議員厚労委員長 渡嘉敷 奈緒美(とかしきなおみ)
日時:令和4年5月20日 (金) 15時00分 ~ 17時45分(14:30受付開始)
会場:ホテル日航大阪5階【鶴の間】 住所:大阪市中央区西心斎橋1丁目3番3号
アクセス:大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」⑧号出口に直結
TEL06-6244-1111(代)
【親睦交流会】
日時:令和4年5月20日 (金) 18時00分 ~ 19時30分
会場:ホテル日航大阪7階【フォンタナ】*講演会と同じホテルになります
会費:会員8,000 円/人 (当日お持ちください。領収書を発行させていただきます。
連絡先 廃棄物管理業協会 事務局 柳川(ヤナガワ) TEL:06-6538-0066
▶ 総会・講演会及び親睦講習会のご案内
▶ 申込書をダウンロード
なお、申込書をダウンロードできない方のために、全会員様に郵送にて
総会・講演会及び親睦講習会のご案内と申込書を郵送させていただきます。
「令和4年度 新春講演会及び親睦交流会」の開催延期のお知らせ
拝啓 寒冷の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より協会活動には格別のご理解ご協力賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、会員の皆さまをはじめご関係者各位と新春を寿ぎ交流を深めるため、新春講演会及び親睦交流会を2022年1月28日(金)に開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い開催可否について慎重に協議を重ねました結果、誠に残念ながら、開催を延期することとさせていただきました。
ご来会者の十分な安全確保を最優先に考慮し、延期する判断に至りましたこと、誠に恐縮に存じます。 新型コロナウイルス感染症の一刻も早い収束を願いつつ、本年度は、より深く交流を持つことができればと存じますので、何卒ご賢察いただきますようお願い申し上げます。
今後の状況を慎重に検討し、適切な時期に開催する所存でございます。改めてご案内させていただきますので、引き続き協会活動の趣旨にご賛同いただき、ご支援ご協力賜りますようお願い申し上げます。
敬具
【お問い合わせ】 一般社団法人廃棄物管理業協会 事務局 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町 1 丁目 6-23 四ツ橋大川ビル 7F TEL06-6538-0066 FAX06-6532-0080以上
令和4年「新春講演会及び親睦交流会」開催のご案内
敬具
【はじめに】 新年のごあいさつ 代表理事 大上純也 【新春講演会】 「2022年度 コロナ後の経済の見通しと中小企業の生き残り戦略」 ~ 企業に求められる現状認識と変化対応 ~ 神戸学院大学現代社会学部現代社会学科教授 中野 雅至(なかのまさし)
「プラスチック新法と許可制度の在り方」 自民党 元衆議院議員厚労委員長 渡嘉敷 奈緒美(とかしきなおみ) 【日時】令和4年1月28日 (金) 15時00分 ~ 17時45分(14:30受付開始) 【会場】ホテル日航大阪5階【鶴の間】 住所:大阪市中央区西心斎橋1丁目3番3号 アクセス:大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」⑧号出口に直結 TEL:06-6244-1111(代) 【親睦交流会】 日時:令和4年1月28日 (金) 18時00分 ~ 19時30分 会場:ホテル日航大阪7階【フォンタナ】*新春講演会と同じホテルになります 会費:会員8,000 円/人 (当日お持ちください。領収書を発行させていただきます。 連絡先 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL:06-6538-0066 ▶ 新春講演会及び親睦講習会のご案内 ▶ 申込書は会員サイトよりダウンロードいただけます なお、申込書をダウンロードできない方のために、全会員様に郵送にて 新春講演会及び親睦講習会のご案内と申込書を郵送させていただきます。
年末年始休暇のお知らせ
お取引先 各位
年末年始休暇のご案内 拝啓、お客様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 また平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間中を年末年始休暇とさせていただきます。 ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。敬具
— 記 —
■期間 2021年12月29日(水)~ 2022年1月5日(水) 年内終業:2021年12月28日(火) 新年始業:2022年 1月6日(木) 尚、休業期間中にメール等でお問い合わせをいただきました件のご返答につきましては、 1月6日(木)以降に順次ご返信させていただきます。 1月6日(木)以降しばらくの間はご対応が大変混み合うことが予想され、ご回答までに通常よりもお時間をいただく場合がございます。何卒、ご了承ください。