wmia_master のすべての投稿

当協会理事が環境省へ訪問/第8回理事会開催

2月24日の13時に、環境省大臣官房 政策評価広報課の眼目様と廃棄物・リサイクル対策部の二木様のもとへ、当協会の代表と理事6名で訪問しました。 訪問目的は、廃棄物処理における廃棄物管理業のあり方、存在価値等について、ディスカッションさせていただきました。 DSC_0038 ※奥左:眼目様、右奥:二木様 環境省への訪問後、第8回理事会を開催しました。

年末年始休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休暇とさせていただきます。 何かとご不便をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 【年末年始休暇期間】 2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日) ※2015年1月5日(月)より、通常業務を開始いたします。http://mihari.org

夏季休暇のお知らせ

盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 夏季休暇 2014年8月9日(土)~17日(日)まで ※ 2014年8月18日(月)より、通常業務を開始します。 ※ 休暇中のお問い合せにつきましては、8月18日(月)以降に対応させていただきます。

廃棄物管理業協会のホームページを開設しました。

当法人は、廃棄物管理業の法的な位置づけの確立と、より高いレベルで『安全・安定・安心』をお客様にお届けできる廃棄物管理業者の育成及び支援を目指します。 また、不法投棄など環境破壊の撲滅を目的とします。 日本経済の成長に伴い、不法投棄などの環境破壊や企業の責任問題が大きく世間を騒がせるようになってから長きにわたって多くの関係者がその対策に頭を悩ませていました。 廃棄物管理業は、そのような問題を未然に防ぐべく日々業務を行っておりますが、その業務の認知度は低いのが現状です。 また、現状では、廃棄物管理業の法的な位置づけがないことを理由に、廃棄物管理業者が乱立し、この業を悪用する廃棄物管理業者が増え続けています。 当協会は、廃棄物管理業をより高いレベルでの安全・安定・安心を提供するため、各関係団体と連携を図り、さらに、安心、信頼される廃棄物管理業界にするために、廃棄物管理業の法的な位置づけの確立と健全経営を目指し、社会的にも、環境的にも、取引先にも貢献できる仕組みを構築いたします。  

一般社団法人廃棄物管理業協会 代表理事 大上 純也