wmia_master のすべての投稿

セミナー開催地変更のご案内

平素より廃棄物管理業協会の活動にご支援を賜り、誠にありがとうございます。   このたび、2025年6月および7月に予定しております定例セミナーにつきまして 都合により、開催地を入れ替えて実施することとなりました。   【変更内容】   ・6月11日(水) → 広島   ・7月9日(水)  →  岩手   ▶︎ 2025年度(令和7年度)年間行事予定     すでにご予定いただいていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。 なお、開催内容や開始時間等の詳細は、決まり次第ご案内いたします。    皆様のご参加を心よりお待ちしております。    

第九回「 定時総会・講演会及び懇親会」開催のご案内

拝啓 時折ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。 さて、このたび総会及び講演会を下記のとおり開催いたします。 また、総会及び講演会終了後、ご参加いただきました皆様の親睦及び交流を図っていただける懇親会も併せて予定しております。   お手数ですが、返信期限:令和6年5月9日(金)までに ページ下部にございます「会員の方」「一般の方」ボタンをクリックのうえ 当協会ウェブサイトよりお申し込みくださいますよう、お願い申し上げます。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

敬具

1 日 時  令和7年5月16日(金)        【定時総会】   16時00分 ~ 16時20分        【講 演 会】  16時30分 ~ 17時30分        【懇 親 会】  18時00分 ~ 19時30分   2 場 所  ホテルモントレ大阪 7階        〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目3番45号  TEL:06-6458-7111(代)   3 総会及び講演会内容        【はじめに】         ごあいさつ  代表理事 大上純也        【総 会】         第九回 定時総会         令和6年度事業報告         令和6年度収支報告         令和7年度事業計画案         令和7年度度収支予算案        【講演会】        「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律のビジネスへの影響及び活用方法」         講演者:弁護士法人 芝田総合法律事務所 代表 芝田麻里様(当協会顧問)   4 親睦交流会         会場:ホテルモントレ大阪 7階 *総会・講演会と同じホテルになります。         会費:会員10,000 円/人 (当日お持ちください。領収書を発行させていただきます。)   <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066      

参加申し込みは下記よりお進みください。

     

新規会員様のご紹介

このたび、当協会にご入会いただきました会員様をご紹介いたします。 株式会社高橋産商 様 です。   プロフィールは以下の通りです。   【賛助会員】 ■株式会社高橋産商 【本社住所】〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町二丁目5番地12 【TEL】048-652-8884 【事業内容】一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬処理業    

ゴールデンウィーク休業日のご案内

お取引先 各位

ゴールデンウィーク休業日のご案内

拝啓、お客様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
また平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社では下記の期間中をゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。

ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

敬具

— 記 —

■休業期間
2025年5月3日(土)~ 2025年5月6日(火)

2025年5月7日(水)より、通常業務を開始いたします。

尚、休業期間中にメール等でお問い合わせをいただきました件のご返答につきましては、5月7日(水)以降に順次ご返信させていただきます。
5月7日(水)以降しばらくの間はご対応が大変混み合うことが予想され、ご回答までに通常よりもお時間をいただく場合がございます。何卒、ご了承ください。

マニフェスト伝票の販売価格改定のご案内

拝啓 時下ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
  さて、首題の件につきまして、昨今の原材料費の高騰や輸送コストの増大を受け、令和7年4月1日(火)より、一般社団法人廃棄物管理業協会(オリジナル)が発行する事業系及び建設系マニフェスト伝票の価格を下記のとおり改定する運びとなりました。
  今回の改定により、お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  記
  1.適用開始日 令和7年4 月1 日(火)
2.改定対象商品 事業系マニフェスト伝票・建設系マニフェスト伝票


価格改定前、ご注文が集中した場合、一時的に品切れとなってしまう場合がありますので ご了承くださいますようお願い申し上げます。


  マニフェスト販売サイト   【連絡先:(一社)廃棄物管理業協会 事務局 柳川(ヤナガワ) TEL:06-6538-0066】

<手数料改定>宮崎県宮崎市における ごみ処理手数料等改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   宮崎県宮崎市における、エコクリーンプラザみやざき・旧町域最終処分場への一般廃棄物処理手数料の改定につきまして 令和7年4月1日より、100キログラムあたりの料金が改定されます。    R7年3月31日まで 330円/100kg        ↓ R7年4月1日より  660円/100kg    ※R9年4月1日からは 990円/100kgに改定される予定です。       詳しくは、下記 宮崎市公式ホームページ内 【令和7年4月1日から一般廃棄物処理手数料が変わります】よりご確認ください。      >>>宮崎市公式ホームページ 令和7年4月1日から一般廃棄物処理手数料が変わります    

<手数料改定>【全国】ごみ処理手数料等改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   下記地域のごみ処理手数料につきまして 令和7年4月1日より、10キログラムあたりの料金が改定されます。 ※詳しくは、各サイトよりご確認ください。     【北海道】 ■恵庭市 217円/10kg → 240円/10kg >>> 恵庭市役所サイト   ■千歳市 180円/10kg → 240円/10kg >>> 千歳市役所サイト     【福島県】 ■会津若松市 80円/10kg → 120円/10kg >>> 会津若松地方広域市町村圏整備組合サイトPDF     【神奈川県】 ■秦野市 220円/10kg → 290円/10kg >>> 秦野市伊勢市環境衛生組合PDF   ■平塚市 280円/10kg → 290円/10kg >>> 平塚市役所   ■逗子市 250円/10kg → 350円/10kg >>> 逗子市役所PDF     【千葉県】 ■習志野市 250円/10kg → 290円/10kg >>> 習志野市ホームページ     【長野県】 ■長野市 170円/10kg → 190円/10kg >>> 長野市役所     【山梨県】 ■大月市 50円/10kg → 170円/10kg >>> 大月都留広域事務組合PDF     【愛知県】 ■田原市 100円/10kg → 150円/10kg (生ごみ 50円/10kg) >>> 田原市役所PDF     【京都府】 ■京都市 1000円/100kg → 150円/10kg  >>> 京都こごみネット     【滋賀県】 ■東近江市 200円/10kg → 300円/10kg  >>> 東近江市役所     【兵庫県】 ■宝塚市 70円/10kg → 100円/10kg  >>> 宝塚市役所     【岡山県】 ■真庭市 50円/10kg → 180円/10kg  >>> 真庭市役所   ■倉敷市 153円/10kg → 170円/10kg  >>> 倉敷市役所     【島根県】 ■大田市 105円/10kg → 130円/10kg  >>> 大田市役所     【広島県】 ■大竹市 100円/10kg → 150円/10kg  >>> 大竹市役所     【愛媛県】 ■松山市 170円/10kg → 190円/10kg  >>> 松山市役所     【高知県】 ■四万十市 130円/10kg → 200円/10kg  >>> 四万十市マイ広報紙     【大分県】 ■大分市 100円/10kg → 105円/10kg  >>> 大分市役所     【佐賀県】 ■嬉野市 120円/10kg → 160円/10kg  >>> 嬉野市役所   ■伊万里市 120円/10kg → 160円/10kg  >>> 伊万里市役所     【熊本県】 ■嘉島市 100円/10kg → 150円/10kg  >>> 嘉島市役所     【宮崎県】 ■宮崎市 330円/100kg → 660円/100kg  >>> 宮崎市役所        

「 セミナー及び懇親会 (鹿児島大会) 」講演内容訂正のお知らせ

拝啓 弥生の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。     先日「 セミナー及び懇親会 (鹿児島大会) 」のご案内にて記載していた講演内容に誤りがありましたので お詫びと訂正後の内容をご案内させていただきます。     講演内容の訂正により、会員の皆様へ混乱を生じる結果となってしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。   敬具      記    【講演内容】    <変更前> 排出元の廃棄物社会を選ぶ「20の視点」と廃棄物社会が生き残るための「10の戦略」        ↓ <変更後>排出元の廃棄物会社を選ぶ「20の視点」と廃棄物会社が生き残るための「10の戦略」    「セミナー及び懇親会(鹿児島大会) 」のご案内     <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066            

「セミナー及び懇親会(愛媛大会) 」のご案内

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。   さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に、セミナーを開催いたします。 また、セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の 親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。   尚、懇親会につきましては、誠に勝手ながら 定員40名になり次第、締め切りとさせていただきますので、 お早めにお申し込みくださいませ。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時  令和7年4月9日(水)        セミナー 16時30分~17時30分 (16時00分受付開始) / 懇親会 18時00分~19時30分   2 場 所  【セミナー会場】        リジェール松山/瑞穂          〒790-8555  愛媛県松山市南堀端町2番地3 JA愛媛8F          TEL 089-948-5631         アクセス:JR松山駅前駅よりタクシーで5分、伊予鉄松山市駅より徒歩9分、          【懇親会会場】        郷土料理 「五志喜」        〒790-0003  愛媛県松山市三番町3丁目5−4  TEL:089-933-3838        アクセス::セミナー会場よりタクシーで3分、徒歩10分 三番町通り 中央郵便局横        会費:6,000円/1人(当日お持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。)   3 講演・セミナー内容       【講演内容】        廃棄物処理会社のブランディング戦略       【ご講演者】         8DESIGN(エイトデザイン) 代表 浅見愛子 様    <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066       >>>>参加申込書は下記よりダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(愛媛大会) 」開催のご案内および申込書   >>>>懇親会会場のご案内 懇親会会場のご案内はこちら      

<手数料改定>千葉県習志野市における ごみ処理手数料等改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   千葉県習志野市における、クリーンセンターへの持ち込みごみの処理手数料の改定につきまして 令和7年4月1日より、10キログラムあたりの料金が改定されます。    R7年3月31日まで 250円/10kg        ↓ R7年4月1日より  290円/10kg       なお、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年12月25日法律第137号」第7条第12項で定められている 「一般廃棄物収集運搬業者及び一般廃棄物処分業者は一般廃棄物の収集及び運搬並びに処分につき 当該当市町村が条例で定める収集及び運搬並びに処分に関する手数料の額に相当する額を超える料金を受けてはならない。」 と規定されておりますので、ご留意ください。       詳しくは、下記 習志野市ホームページ内 【令和7年4月1日からクリーンセンターへの持ち込みごみの処理手数料を改定します】よりご確認ください。      >>>習志野市ホームページ クリーンセンタークリーン推進課 おしらせ 令和7年4月1日からクリーンセンターへの持ち込みごみの処理手数料を改定します    

<手数料改定>神奈川県秦野市・伊勢原市における ごみ処理手数料改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   神奈川県秦野市・伊勢原市における、ごみ処理施設でのごみ処理手数料の改定につきまして 令和7年4月1日より、10キログラムあたりの料金が改定されます。    R7年3月31日まで 220円/10kg        ↓ R7年4月1日より  290円/10kg       詳しくは、下記 秦野市伊勢原市環境衛生組合サイト内【 ごみ処理手数料の改定について 】よりご確認ください。      >>>秦野市伊勢原市環境衛生組合サイト トピックス一覧   令和7年4月1日からごみ処理手数料を改定します

   

<手数料改定>愛媛県松山市における一般廃棄物処理手数料改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   愛媛県松山市における、ごみ処理施設でのごみ処理手数料が 令和7年4月1日より、下記の通り改定いたします。    1.ごみを出す人や事業者がごみを自ら運搬し、直接持ち込む場合 ・30kg以下       無料 ・30kg以上40kg以下  680円 → 760円 ・40kg以上       10kgまでごとに170円ずつ加算 → 190円ずつ加算       2.一般廃棄物収集運搬業者(許可業者)に依頼して持ち込む場合 ・10kgまでごとに170円ずつ加算 → 190円ずつ加算       詳しくは、下記松山市役所サイト内【ごみの出し方・分け方】よりご確認ください。       >>>松山市役所サイト 令和7年4月1日から松山市のごみ処理手数料が変わります   >>>PDF 松山市市役所環境部 一般廃棄物処理手数料の改定について    

「セミナー及び懇親会(鹿児島大会) 」のご案内

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。
 
さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に、セミナーを開催いたします。
また、セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の
親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。
 
ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時  令和7年3月21日(金)
       セミナー 16時30分~17時30分 (16時00分受付開始) / 懇親会 18時00分~19時30分
 
2 場 所  【セミナー会場】
       天文館ビジョンホール
        〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町13-3 VISION BILD  4F
       (コメダ珈琲店横入口より4Fにおあがりください)
       TEL 099-292-8500
       アクセス:鹿児島市電、天文館停留所を降りて1分 JR鹿児島中央駅よりタクシーで7分
 
       【懇親会会場】
       笑船 (しょうせん)
       〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町4-15 山口ビル2階 TEL 099-266-1750
       アクセス::鹿児島市電「甲東中学校前駅」より徒歩約3分 「鹿児島中央駅」より車約10分
       会費:6,000円/1人(当日お持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。)
 
3 講演・セミナー内容
      【講演内容】
       排出元の廃棄物社会を選ぶ「20の視点」と廃棄物社会が生き残るための「10の戦略」
      【ご講演者】 
       株式会社 船井総合研究所  東 新一(ヒガシ シンイチ) 様
 
<申込み及び問合せ先>
〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F
一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066
 
 
 
>>>>参加申込書は会員サイトより、ダウンロードをお願いします。
会員サイト「セミナー及び懇親会(鹿児島大会) 」開催のご案内および申込書のページ  
 
 

令和7年「新春講演会及び親睦交流会」開催のご案内

謹啓 冬至の候、会員の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より当協会の事業実施にあたりましてご支援・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。   今年も残すところわずかとなり、新しい年を迎えようとしております。 会員の皆様におかれましては、ご多忙の日々をお過ごしのことと存じます。   さて、この度 令和7年2月7日 (金)に「新春講演会」及び「親睦交流会」を 下記のとおり開催することといたしました。   新春講演会につきましては、テレビでお馴染みの読売テレビ報道局特別解説委員の高岡達之 様 一般社団法人大阪市一般廃棄物適正処理協会 事務局長の宮崎善春 様を講師にお招きして、ご講演いただきます。   つきましては、新春早々、新春講演会・親睦交流会にご出席くださいますようご案内申し上げます。   お手数ですが、当日のご出欠については別紙の「ご出欠連絡表」より、令和7年1月6日(月)までに ファックス(06-6532-0080)にてお知らせくださいますようお願い申し上げます。

敬具

    【はじめに】 新年のごあいさつ    代表理事 大上 純也   【新春講演会】 ~ニュースの裏側から~ 「キーワード」で日本の今後を読む     読売テレビ報道局特別解説委員  高岡 達之 様 事業系一般廃棄物事業者側から見る廃棄物管理会社の必要性   一般社団法人大阪市一般廃棄物適正処理協会 事務局長 宮崎 善春 様   【日時】令和7年2月7日 (金) 15時00分 ~ 17時30分 (14:30受付開始)   【会場】ホテル日航大阪 5階【鶴の間】 住所:大阪市中央区西心斎橋1丁目3番3号 アクセス:大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」⑧号出口に直結 TEL:06-6244-1111(代)   【親睦交流会】 日時:令和7年2月7日 (金) 18時00分 ~ 19時30分 会場:ホテル日航大阪 7階【フォンタナ】*新春講演会と同じホテルになります。 会費:会員10,000 円/人 (当日お持ちください。領収書を発行させていただきます。)     連絡先 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL:06-6538-0066     >>>>参加申込書は下記の会員サイトよりログイン後、ダウンロードをお願いします。 ▶ 会員サイトへログインし、申込書をダウンロード

  なお、申込書をダウンロードできない方のために、全会員様に郵送にて 新春講演会及び親睦講習会のご案内と申込書を郵送させていただきます。    

年末年始休暇のお知らせ

お取引先 各位

年末年始休暇のご案内

拝啓、お客様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
また平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。


誠に勝手ながら、弊社では下記の期間中を年末年始休暇とさせていただきます。

ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

敬具

— 記 —

■休業期間
2024年12月28日()~ 2025年1月5日(

年内終業:2024年12月27日()  新年始業:2025年 1月6日() 

尚、休業期間中にメール等でお問い合わせをいただきました件のご返答につきましては、
1月6日()以降に順次ご返信させていただきます。
1月6日()以降しばらくの間はご対応が大変混み合うことが予想され、ご回答までに通常よりもお時間をいただく場合がございます。何卒、ご了承ください。

新規会員様のご紹介

このたび、当協会にご入会いただきました会員様をご紹介いたします。 有限会社生必クリーナー 様 です。   プロフィールは以下の通りです。   【賛助会員】 ■有限会社生必クリーナー 【本社住所】〒720-2123 広島県福山市神辺町川北482番地の1 【TEL】084-962-0680 【事業内容】一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬    

「セミナー及び懇親会(東京大会) 」のご案内を更新いたしました

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。   さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に、セミナーを開催いたします。 また、セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の 親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時  令和6年11月21日(木)        セミナー 16時30分~17時30分 (16時00分受付開始) / 懇親会 18時00分~19時30分   2 場 所  【セミナー会場】        Basis Point Lab 新町日比谷口店        〒105-0004 東京都港区新橋2丁目6−2 新橋アイマークビル4F        TEL 03-6625-4899        アクセス:JR山手線「新橋駅」より徒歩1分 / 東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩1分                【懇親会会場】        会場:紅とん 新橋一丁目店        〒105-0004 東京都港区新橋1丁目3−15 TEL:050-5600-2666        JR新橋駅日比谷口から出てすぐ、第一ホテル向かい側、カード下の赤い提灯が目印です。        会費:6,000円/1人(当日お持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。)   3 講演・セミナー内容        【講演内容】        太陽光パネルのリサイクル義務化へ ~法整備に向けた動き~        【ご講演者】        MK&Partners 代表 宮脇 賢一様           <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066       >>>>参加申込書は下記よりダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(東京大会) 」開催のご案内および申込書 >>>>懇親会会場のご案内 懇親会会場のご案内はこちら    

「セミナー及び懇親会(東京大会) 」のご案内

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。   さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に、セミナーを開催いたします。 また、セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の 親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時  令和6年11月21日(木)        セミナー 16時30分~17時30分 (16時00分受付開始) / 懇親会 18時00分~19時30分   2 場 所  【セミナー会場】        Basis Point Lab 新町日比谷口店        〒105-0004 東京都港区新橋2丁目6−2 新橋アイマークビル4F        TEL 03-6625-4899        アクセス:JR山手線「新橋駅」より徒歩1分 / 東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩1分                【懇親会会場】        会場につきましては、セミナー会場近辺を予定しています。        現在調整中のため、確定次第お知らせします。   3 講演・セミナー内容        【講演内容】        太陽光パネルのリサイクル義務化へ ~法整備に向けた動き~        【ご講演者】        現在調整中のため、確定次第お知らせします。           <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066       >>>>参加申込書は下記よりダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(東京大会) 」開催のご案内および申込書    

<手数料改定>会津若松地方広域市町村圏整備組合 事業系ごみ処理料金改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   福島県 会津若松地方広域市町村圏整備組合における、事業系ごみ処理手数料の改定につきまして 令和7年4月1日より、10キログラムあたりの料金が改定されます。    対象地域:会津若松市、会津美里町、昭和村、金山町、三島町、柳津町、会津坂下町、湯川村、磐梯町、猪苗代町               詳しくは、会津若松地方広域市町村圏整備組合サイト内 【令和7年4月1日から事業系ごみに係る『処理料金』が変わります。】よりご確認ください。      >>>会津若松地方広域市町村圏整備組合サイト 新着情報ページ   >>>PDF 令和7年4月1日から事業系ごみに係る『処理料金』が変わります。    

「セミナー及び懇親会(名古屋大会) 」のご案内

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。   さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に、セミナーを開催いたします。 また、セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の 親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。   尚、懇親会につきましては、誠に勝手ながら 定員40名になり次第締め切りさせていただきますので、お早めにお申し込みくださいませ。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時  令和6年10月24日(木)        セミナー 16時30分~17時30分 (16時00分受付開始) / 懇親会 18時00分~19時30分   2 場 所  【セミナー会場】        スペース七番        〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦7-7オリマチ錦2階 スペース2+3        (1階の喫茶七番が目印となります)        TEL 052-201-9878        アクセス:名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」より徒歩4分                【懇親会会場】        浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 錦店        〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-13-24 佐藤ビル1F・2F TEL 052-951-6157        アクセス:地下鉄東山線「栄駅」より徒歩5分        会費:6,000円/1人(当日お持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。)   3 講演・セミナー内容        【講演内容】        画像AIで粗大ごみ処分費用を判別!LINEで集客         賛助会員 株式会社福島興業 × サービス開発会社 エコノハアネッツ株式会社              <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066       >>>>参加申込書は下記よりダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(名古屋大会) 」開催のご案内および申込書   >>>>懇親会会場のご案内 懇親会会場のご案内はこちら      

新規会員様のご紹介

このたび、当協会にご入会いただきました会員様をご紹介いたします。 ハルオ株式会社 様 です。   プロフィールは以下の通りです。   【賛助会員】 ■ハルオ株式会社 【本社住所】〒546-0021 大阪市東住吉区照ケ丘矢田3丁目7番10号 【TEL】06-6684-1212 【事業内容】廃食用油脂の回収・リサイクルとリサイクル油脂の販売    

<手数料改定>亘理名取共立衛生処理組合 事業系一般廃棄物ごみ処理手数料改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   宮城県4市町における、事業系一般廃棄物ごみ処理手数料の改定につきまして 令和6年10月1日より、50キログラムあたり500円から750円に改定されます。 ※50kgを超えた場合10kgにつき、150円を加算    また、許可業者様は、10キログラムあたり100円から150円に改定されます。    対象地域:名取市、岩沼市、亘理町、山元町(岩沼東部環境センター・亘理清掃センター)               詳しくは、下記 亘理名取共立衛生処理組合サイト内 【ごみ処理手数料の改定について】よりご確認ください。      >>>亘理名取共立衛生処理組合サイト ごみ処理手数料の改定について   >>>PDF ごみ処理手数料改定のご案内    

<手数料改定>鎌倉市における事業系一般廃棄物(植木剪定材以外)処理手数料改定のご案内

平素より、当協会の事業活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。   鎌倉市における、事業系一般廃棄物(植木剪定材以外)処理手数料の改定につきまして 令和6年10月1日より、事業系一般廃棄物(植木剪定材以外)の処理手数料が 10キログラムあたり250円から400円に改定されます。 ※許可業者に処理を委託されている場合は現在のご契約内容に変更が生じる可能性がございますので  いま一度許可業者にご確認をお願いいたします。    詳しくは、下記鎌倉市役所サイト内【事業系ごみについて】よりご確認ください。      >>>鎌倉市役所サイト 事業系一般廃棄物の処理手数料について   >>>PDF 鎌倉市ごみ減量対策課 一般廃棄物処理手数料の改定について    

「セミナー及び懇親会(京都大会) 」のご案内

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。   さて、このたび、正会員・賛助会員の方々との交流及び情報交換を目的に、セミナーを開催いたします。 また、セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様の 親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時  令和6年9月19日(木)        セミナー 16時30分~17時30分 (16時00分受付開始)/ 懇親会 18時00分~19時30分 2 場 所  【セミナー会場】        SBL京都烏丸会議室        〒604-8214 京都府京都市中京区百足屋町390-4 STYLE BLDG        TEL 080-3802-8071        アクセス:阪急京都本線「烏丸駅」22番出口より 徒歩約5分                【懇親会会場】        河久(かわひさ)        〒604-8001 京都府京都市中京区木屋通三条上る上大阪町518  TEL 075-211-0888        アクセス:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」1番出口より 徒歩3分        会費:8,000円/1人(当日お持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。) 3 講演・セミナー内容        【講演内容】        1.「廃棄物業界DXの時流と売上アップに繋がる取り組み事例を紹介」             環境デジタルソリューション株式会社 代表取締役CEO 坂本 貴志様          2.「今こそ、電力会社の切替でコスト削減を!」             ENECHANGE株式会社 法人ビジネス事業部 岩﨑 郷平様              <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066       >>>>参加申込書は会員サイトへログイン後ダウンロードをお願いします。 「セミナー及び懇親会(京都大会) 」開催のご案内および申込書   >>>>懇親会会場のご案内 懇親会会場のご案内はこちら      

「 工場見学及び懇親会 (広島大会) 」のご案内

平素より当協会の事業活動に対しまして格別のご理解ご協力を賜わり、感謝申し上げます。   さて、このたび、賛助会員 株式会社タイヨー様の工場見学を開催いたします。 また、工場見学終了後には、ご参加いただきました皆様の 親睦及び交流を図っていただける懇親会を予定しております。   ご多忙中誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上ぜひご出席ください。

敬具

1 日 時   令和6年7月18日(木) 15時00分 ~ 16時30分         (14時50分までに現地にご集合下さい。)        2 場 所   株式会社タイヨー         〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南五丁目11番1号  TEL 082-824-0110         ※上記場所へ直接お集まりください。 3 見学会内容 事例で学ぶ!託児施設と女性ドライバー登用で離職率を下げ、         女性が長く活躍できる職場づくりを視察 4 参加費   無料 5 訪問先企業へは各自お車をご用意の上、お越しください。   また、駐車場に限りがある為、お車で来られる場合はその旨お知らせ下さい。   (申込書記入欄「車利用あり」に、〇印をお願いいたします。)   6 懇親会   日時:令和6年7月18日(木) 18時00分 ~ 19時30分         会場:料理や 万ぷく            〒730-0033 広島県広島市中区堀川町1-28  TEL 082-544-0009         会費:5,500円/1人(当日お持ち下さい。領収書を発行させて頂きます。)           <申込み及び問合せ先> 〒550-0023 大阪府大阪市西区新町1-6-23四ツ橋大川ビル7F 一般社団法人 廃棄物管理業協会事務局 柳川(ヤナガワ) TEL 06-6538-0066       >>>>参加申込書はこちらよりダウンロードをお願いします。 「 工場見学及び懇親会 (広島大会) 」開催のご案内および申込書   >>>>視察先周辺・懇親会会場 周辺地図